自作アシストフックバージョンT製作 (T-T)
風がヤバイですが、皆さん大丈夫ですか?。。。家でヒマしてませんか?。。。僕は楽しいです。。。。。どうも僕です。。。笑
なぜかというと、アシストフックバージョンTを製作してるからですよ
前回はタ~プ~ンの製作工程を画像に残してなかった為、今回はどうぞ!!
初めに自作なんで御理解、御了承下さい!!
ダイジェストでどうぞ


大体で65で2本切ります。。。

糸に柄付きニードル貫通。。。

リングを通しキュッッ!!

同じ様に2本作ります。。。

僕は針大きめ使ってチヌ針仕様。。。
糸マキマキ。。。

からの、アロンアルファ。。。

乾かせて。。。完成!!


いろんなバージョンも楽しいですなぁ♪
次の釣行、これでまた楽しみですなぁ♪
昼飯食べるので、ではまた
なぜかというと、アシストフックバージョンTを製作してるからですよ

前回はタ~プ~ンの製作工程を画像に残してなかった為、今回はどうぞ!!
初めに自作なんで御理解、御了承下さい!!
ダイジェストでどうぞ



大体で65で2本切ります。。。

糸に柄付きニードル貫通。。。

リングを通しキュッッ!!

同じ様に2本作ります。。。

僕は針大きめ使ってチヌ針仕様。。。
糸マキマキ。。。

からの、アロンアルファ。。。

乾かせて。。。完成!!


いろんなバージョンも楽しいですなぁ♪
次の釣行、これでまた楽しみですなぁ♪
昼飯食べるので、ではまた


オフショア北斗船 タ~プ~ンでタマンない釣果
風ヤバイですね。。。皆さん対策は万全でしょうか?。。。どうも、僕です。。。!!
さて、昨日は朝から北斗船でオフショアしてきましたよ♪
今回も同行者は疑似餌師のblogまたの名をT-君!!
も~ぉ、サイコ~でしたよ♪。。。風が
朝7時頃出航!!



出だしは晴天。。。少し波がある程度
今日は何かが違うと、心の中でみなぎる闘志
出待ちのタ~プ~ン達

ここで、船長から一言『でかタマンポイントから行こうな』
その一言で、此方はドキドキもん
船に揺られる事、15分!!
船長『つきましたよ』!!
高橋『あっ
はい』!!
緊張の第1投!!
タ~プ~ンをフルキャスト
っと、同時にT-君もタ~プ~ンをフルキャスト!!
すると、直ぐにT-君にBIGバイト。。。
かなり、のされながら強引なやり取りであがってきたのは良型クチナジちゃん!!
一瞬、BIGタマンかと、僕もT-君or船長も思いました!!
※釣果写真は後程全体写真でどうぞ!!
一方、僕はというと。。。。。コンコンあたりはありますが、のってくれません
くっそ~お!!っとか思いながら、良い感じのスリットにタ~プ~ンをまたまたフルキャスト!!
アクションをかけながら、フォール中。。。。。
ゴォン!!
ドラグ音がジィ!!
少しラインを送って、今度は一気にフッキング!!
かなり、弱めな抵抗で来たのは35㌢位のクチナジちゃんでした!!

よっしゃ~♪と思ってるのも束の間、横でその間もクチナジちゃん連発T-君!!
僕も負けじとタ~プ~ンをキャストする♪
すると、

や

こんなの。。。。。笑

タ~プ~ンガッツリですね。。。笑

チラよ
。。。笑
シジャーシィージャ 目測メーターover
このシジャーシィージャ、今回のタックルではヤバイくらい引きました。。。笑

ちょうど、お昼前のシジャーシィージャとの格闘でちょっと疲れて、煙草をふかしながら休んでると船長から『ポイント移動しようね』とあり、今のうちに飯喰っちゃえって事で。。。。
今回の昼飯は。。。

冷やし中華
海で食べる飯!!コンビニ弁当ですがやはり別格です。
少し潮味きいます
次のポイント!!
ボトム砂場で、所々岩があります。。。。。
いそうですな。。。ヤツが
すると、T-君が待望のタマンをサクッと釣り。。。『ヤツはやはり居ましたね♪』っと!!
テンションあがって、フルキャスト!!丁寧にタ~プ~ンで探る!!笑
すると!!
すると!!
来ました!!
待望の!!
雨&爆風
しかも、かなりの大雨!!
これは、ヤバイと船長から『危ないから戻ります』。。。。。!!
僕&T-君:『了解しました!!』
※安全第1ですからね!!
今回のオフショア早めの切り上げでしたが、船長のポイントエスコートにより満足いく釣果でした。


鍋からも溢れます。。。笑
今回も有難う御座いました。。。またこれからも宜しくお願いします。。。
※船長、GTゲームも宜しくネ
※T-君、ア〇〇先生は禁句ですよ♪

今回も、海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド:Daiwaモアザン87LMX
リール:Daiwaルビアス2510PE-H
ライン:パワプロPE08
リーダー:5号
ルアー:タ~プ~ン14㌘
さて、昨日は朝から北斗船でオフショアしてきましたよ♪
今回も同行者は疑似餌師のblogまたの名をT-君!!
も~ぉ、サイコ~でしたよ♪。。。風が

朝7時頃出航!!



出だしは晴天。。。少し波がある程度

今日は何かが違うと、心の中でみなぎる闘志

出待ちのタ~プ~ン達


ここで、船長から一言『でかタマンポイントから行こうな』
その一言で、此方はドキドキもん

船に揺られる事、15分!!
船長『つきましたよ』!!
高橋『あっ

緊張の第1投!!
タ~プ~ンをフルキャスト

っと、同時にT-君もタ~プ~ンをフルキャスト!!
すると、直ぐにT-君にBIGバイト。。。
かなり、のされながら強引なやり取りであがってきたのは良型クチナジちゃん!!
一瞬、BIGタマンかと、僕もT-君or船長も思いました!!
※釣果写真は後程全体写真でどうぞ!!
一方、僕はというと。。。。。コンコンあたりはありますが、のってくれません

くっそ~お!!っとか思いながら、良い感じのスリットにタ~プ~ンをまたまたフルキャスト!!
アクションをかけながら、フォール中。。。。。
ゴォン!!
ドラグ音がジィ!!
少しラインを送って、今度は一気にフッキング!!
かなり、弱めな抵抗で来たのは35㌢位のクチナジちゃんでした!!

よっしゃ~♪と思ってるのも束の間、横でその間もクチナジちゃん連発T-君!!
僕も負けじとタ~プ~ンをキャストする♪
すると、

や

こんなの。。。。。笑

タ~プ~ンガッツリですね。。。笑

チラよ

シジャーシィージャ 目測メーターover

このシジャーシィージャ、今回のタックルではヤバイくらい引きました。。。笑

ちょうど、お昼前のシジャーシィージャとの格闘でちょっと疲れて、煙草をふかしながら休んでると船長から『ポイント移動しようね』とあり、今のうちに飯喰っちゃえって事で。。。。
今回の昼飯は。。。

冷やし中華

少し潮味きいます

次のポイント!!
ボトム砂場で、所々岩があります。。。。。
いそうですな。。。ヤツが

すると、T-君が待望のタマンをサクッと釣り。。。『ヤツはやはり居ましたね♪』っと!!
テンションあがって、フルキャスト!!丁寧にタ~プ~ンで探る!!笑
すると!!
すると!!
来ました!!
待望の!!
雨&爆風
しかも、かなりの大雨!!
これは、ヤバイと船長から『危ないから戻ります』。。。。。!!
僕&T-君:『了解しました!!』
※安全第1ですからね!!
今回のオフショア早めの切り上げでしたが、船長のポイントエスコートにより満足いく釣果でした。


鍋からも溢れます。。。笑
今回も有難う御座いました。。。またこれからも宜しくお願いします。。。
※船長、GTゲームも宜しくネ

※T-君、ア〇〇先生は禁句ですよ♪

今回も、海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド:Daiwaモアザン87LMX
リール:Daiwaルビアス2510PE-H
ライン:パワプロPE08
リーダー:5号
ルアー:タ~プ~ン14㌘
今日の夕練釣果(T-T)タッチー食します!!編
台風直撃ですね。。。。。皆さん、対策は大丈夫ですか?。。。どうも、僕です。。。!!
今日は釣り仲間、T-君と夕練釣行に行きました。
ちょうど、夕方満潮なんで気合いMAX!!。。。どうも、僕です。。。笑
ざっくり、釣果どうぞ!!

指3本でした

↑ コイツ食えますかね?。。。
わかる方、コメント宜しくお願いします。
※全てT-君の釣果になります

酢醤油でいただきます。。。!!
あざぁーす♪
今回も海に感謝!!自然に感謝です!!
【今回のタックル】
ロッド:Daiwaラブラックス
リール:Daiwaカルディア2506
ライン:ラパラPE06
リーダー:4号
今日は釣り仲間、T-君と夕練釣行に行きました。
ちょうど、夕方満潮なんで気合いMAX!!。。。どうも、僕です。。。笑
ざっくり、釣果どうぞ!!

指3本でした


↑ コイツ食えますかね?。。。
わかる方、コメント宜しくお願いします。
※全てT-君の釣果になります


酢醤油でいただきます。。。!!
あざぁーす♪
今回も海に感謝!!自然に感謝です!!
【今回のタックル】
ロッド:Daiwaラブラックス
リール:Daiwaカルディア2506
ライン:ラパラPE06
リーダー:4号
自作サーフピトン (T-T)
週末に台風直撃しそうですね。。。台風後の打ち込みに今からワサワサ全開!!。。。。。どうも僕です。
今日は仕事が予定より早く終わったので、以前から気になってたサーフピトンを作ってみました!!
今回は、打ち込み知人のP-君からも2つ、製作願いが出てた為、僕のも含め4つ製作したいと思います!!

※画像はP-君。。。恥ずかしがり屋です♪
からの、サーフピトンの方はというと。。。
じゃん

さらにドーン

ネジをちょっとしたの方につけることで、タマンやカマジーのファーストラインでも、ピトン棒が曲がりません。。。かも。。。
台風後デビュー戦楽しみですなぁ♪
※P-君!!早く取りに来ないと拓琉行きですよって。。。笑
今日は仕事が予定より早く終わったので、以前から気になってたサーフピトンを作ってみました!!
今回は、打ち込み知人のP-君からも2つ、製作願いが出てた為、僕のも含め4つ製作したいと思います!!

※画像はP-君。。。恥ずかしがり屋です♪
からの、サーフピトンの方はというと。。。
じゃん


さらにドーン


ネジをちょっとしたの方につけることで、タマンやカマジーのファーストラインでも、ピトン棒が曲がりません。。。かも。。。
台風後デビュー戦楽しみですなぁ♪
※P-君!!早く取りに来ないと拓琉行きですよって。。。笑
今度のオフショア楽しみですなぁ(T-T)タマンない記事!!
皆さんおはよう御座います。。。昨夜はちょっと飲みすぎてちょっと二日酔い気味。。。どうも、僕です。笑
僕は、朝は必ず新聞に目を通す習慣があります!!
すると!!
ん?
んんん???
載ってるではありませんか

※本日、10/1 琉球新報朝刊にて掲載です。
【北斗船
】
以前は、てぃーだブログのアプリの存在しらず、前回の北斗船でのオフショア釣果お知らせ出来ず、やっとup出来ます
ダイジェストでどうぞ





今度のオフショアまじ楽しみですなぁ♪
船長またよろしくでぇ~す
僕は、朝は必ず新聞に目を通す習慣があります!!
すると!!
ん?
んんん???
載ってるではありませんか


※本日、10/1 琉球新報朝刊にて掲載です。
【北斗船

以前は、てぃーだブログのアプリの存在しらず、前回の北斗船でのオフショア釣果お知らせ出来ず、やっとup出来ます

ダイジェストでどうぞ






今度のオフショアまじ楽しみですなぁ♪
船長またよろしくでぇ~す

打ち込みタマン釣行(T-T)
最近、頭の中はルアーの事ばかり。。。です。。。どうも、僕です。笑
って、事で夕方から先程まで打ち込みしてきました。
9/30 若潮
満潮 3:28 16:43 干潮10:05 22:40
東の風 波2メートルうねり伴う
本日は、本島中部西海岸で竿出してきました
ポイントにつくなり、直ぐさまタマンスペシャルに仕掛けを作り先日釣れた、烏賊ちゃんの切り身を付け第1投、豆乳♪やはり飛びますね~ぇ
次にタマンXには、シーガイを付けて遠投
して、ピトンにタマンXを装着した瞬間
チリン♪
ん?
ものすごい勢いで久々のタマンスペシャルがお辞儀&ソルちゃん【あえぎ声】
ヤバス!!と思いながら、タマンスペシャルを手に取ろうとした、これまた瞬間にピロ~ンって、竿が戻りました
なんだったんだ
いまのは?
てな感じで、今日は良いかもと思ってたんですが見事にユウマズメ撃沈になりました。。。。。
夜には用事がある為、これにて惜しくも納竿でした。また、このポイント攻めたいと思います!!
最後に夕日が綺麗だったのでパシャリました。。。

【今回のタックル】
ロッド1:がまかつタマンスペシャル6-480
ロッド2:がまかつタマンXH450
リール1:Daiwa ソルティガドッグファイト7000H
リール2:Daiwa パワーサーフ5500QD
ライン1:浜王PE5号 リーダー24号
ライン2:浜王PE5号 リーダー22号
って、事で夕方から先程まで打ち込みしてきました。
9/30 若潮
満潮 3:28 16:43 干潮10:05 22:40
東の風 波2メートルうねり伴う
本日は、本島中部西海岸で竿出してきました

ポイントにつくなり、直ぐさまタマンスペシャルに仕掛けを作り先日釣れた、烏賊ちゃんの切り身を付け第1投、豆乳♪やはり飛びますね~ぇ

次にタマンXには、シーガイを付けて遠投

して、ピトンにタマンXを装着した瞬間

チリン♪
ん?
ものすごい勢いで久々のタマンスペシャルがお辞儀&ソルちゃん【あえぎ声】

ヤバス!!と思いながら、タマンスペシャルを手に取ろうとした、これまた瞬間にピロ~ンって、竿が戻りました

なんだったんだ

てな感じで、今日は良いかもと思ってたんですが見事にユウマズメ撃沈になりました。。。。。
夜には用事がある為、これにて惜しくも納竿でした。また、このポイント攻めたいと思います!!
最後に夕日が綺麗だったのでパシャリました。。。

【今回のタックル】
ロッド1:がまかつタマンスペシャル6-480
ロッド2:がまかつタマンXH450
リール1:Daiwa ソルティガドッグファイト7000H
リール2:Daiwa パワーサーフ5500QD
ライン1:浜王PE5号 リーダー24号
ライン2:浜王PE5号 リーダー22号
自作タ~プ~ン&アシストフック ターゲットはタマン!!
物作りは基本、大好きな。。。。。どうも僕です。
今日は以前から気になってたスプーン作り!!
ルアー釣りをするようになり、作りたいな!!って、ず~っと思ってました
ルアーも高いし、ロストしたら凹し!!
今回は、よくウェーディング使うスプーンから作る事にしました。。。
材料は倉庫にあった、ステン板を加工して作ります!!
加工工程は省略します。。。。。
じゃん

色縫ったり、ステッカー張ったりして魚にアピールします。。。
からのアシストフックも自作したいなと思い作ってみました!!

それから、ジグにも付けてみました。。。

※画像のタコさんは御愛敬
これで、今度の釣行【北斗船】楽しみですな♪
タ~プ~ンでの釣果は此方から宜しくです
疑似餌師のblog
自作は楽しいですなぁ♪
次回はペンシル、タ~ペンの巻きをお送りしたいと思います!!
いつの事やら。。。。
今日は以前から気になってたスプーン作り!!
ルアー釣りをするようになり、作りたいな!!って、ず~っと思ってました

ルアーも高いし、ロストしたら凹し!!
今回は、よくウェーディング使うスプーンから作る事にしました。。。
材料は倉庫にあった、ステン板を加工して作ります!!
加工工程は省略します。。。。。

じゃん


色縫ったり、ステッカー張ったりして魚にアピールします。。。
からのアシストフックも自作したいなと思い作ってみました!!

それから、ジグにも付けてみました。。。

※画像のタコさんは御愛敬

これで、今度の釣行【北斗船】楽しみですな♪
タ~プ~ンでの釣果は此方から宜しくです

疑似餌師のblog
自作は楽しいですなぁ♪
次回はペンシル、タ~ペンの巻きをお送りしたいと思います!!
いつの事やら。。。。

今日は打ち込みタマン狙い!!
てぃーだアプリを使って連続upで自己満全開!!。。。。。どうも僕です。笑
本日は久しぶりの打ち込み行こうか悩んでます

なんか、最近は自分のまわりでもタマンやガーラが結構あがってきてるんで、ワサワサ全開!!
因みに、餌は昨日ブログupした時の汁烏賊ちゃん!!。。。。。笑
本日は久しぶりの打ち込み行こうか悩んでます


なんか、最近は自分のまわりでもタマンやガーラが結構あがってきてるんで、ワサワサ全開!!
因みに、餌は昨日ブログupした時の汁烏賊ちゃん!!。。。。。笑
北斗船でタマンない奴 釣行
最近てぃ-だアプリの存在に気づき、調子にのってブログ更新に一層熱が上がってきてる。。。どうも、僕です。。。笑
本日2回目の投稿お許しあれ!!
あれは、確かいつかの大潮!!スミマセン曖昧で
行って来ました!!巷で噂の☆北斗船☆
同行者は疑似餌師のblog事、T-君!!

やっぱりよいですねぇ♪朝1番からのオフショア!!僕もT-君もテンションMAX!!

出船する事15分、最初のポイントへ!!
ここで、船長からの一言『あそこ打ってごらん』
船長の指示通りに緊張の第1投を打つ!!

着水後、リフト&フォールで誘う!!
すると、1投目でガンッツ
ナイスファイトで上がってきたのは良型クチナジちゃん
※楽しすぎて、写メ撮り忘れ
後程、全体の画像でお許しあれ!!
T-君も休憩なしで、クチナジちゃんやハタ系、ベラ系やナイスサイズのオッサン系などを釣って楽しんでました!!
午後になり、ポイント移動中、いきなりの鳥山!!
思わず船長から『ジグ用意して~ぇ』!!
で、鳥山に向かって全速力!!
で、船長『はい!!なげれ~ぇ!!』
えっっ!? あっ、ハイ
鳥山目掛けて、うりゃ~あ!!っとジグを豆乳♪

あっ、スミマセン!!今回はこちらで勝負しました。。。
タ~プ~ン&アシストフックバージョンT
すると、1投目で直ぐにバイトがありますが、のらず!!鳥山ナブラも消え、船上意気消沈!!
からの、また直ぐ横で鳥山ナブラ!!
来たぁ!!
船長またまた全速力!!からの『はい!!なげれぇ!!』
僕&T君:『あっ、ハイ!!』再びジグ豆乳♪
すると、僕にヒット!!
ドラグ音全開!!
引き全開!!
船長『ゆっくりだよ、ゆっくり!!』
の一言で気持ちを落ち着かせゆっくり、ゆっくり寄せにかかる!!
なんと、30分くらいかけてGETしたのは、人生初カツオでした!!

サイコ~♪それから、アシストしてくれた船長&T君、有難う♪
それから、終了間際、最後のポイントにて、サクッとタマン!!

タマンわかりますかね?笑

☆北斗船☆。。。。。よいですねぇ♪
船長またよろしくで~ぇす
今回も、海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド Daiwaモアザン87LMX
リール Daiwaルビアス2150PE-H
パワプロPE08リーダー5号
タ~プ~ン&ジグ アシストフックバージョンT
※今回のオフショア、かなりのビックバイトがあり、たちうち出来ませんでした! !
今度は、必ず仕留めたいのですが、このタックルで仕留めたいと思います!!笑

モアザン&ソルティガ7000ドッグファイト
笑
本日2回目の投稿お許しあれ!!
あれは、確かいつかの大潮!!スミマセン曖昧で

行って来ました!!巷で噂の☆北斗船☆
同行者は疑似餌師のblog事、T-君!!

やっぱりよいですねぇ♪朝1番からのオフショア!!僕もT-君もテンションMAX!!

出船する事15分、最初のポイントへ!!
ここで、船長からの一言『あそこ打ってごらん』
船長の指示通りに緊張の第1投を打つ!!

着水後、リフト&フォールで誘う!!
すると、1投目でガンッツ
ナイスファイトで上がってきたのは良型クチナジちゃん

※楽しすぎて、写メ撮り忘れ

後程、全体の画像でお許しあれ!!
T-君も休憩なしで、クチナジちゃんやハタ系、ベラ系やナイスサイズのオッサン系などを釣って楽しんでました!!
午後になり、ポイント移動中、いきなりの鳥山!!
思わず船長から『ジグ用意して~ぇ』!!
で、鳥山に向かって全速力!!
で、船長『はい!!なげれ~ぇ!!』
えっっ!? あっ、ハイ

鳥山目掛けて、うりゃ~あ!!っとジグを豆乳♪

あっ、スミマセン!!今回はこちらで勝負しました。。。
タ~プ~ン&アシストフックバージョンT
すると、1投目で直ぐにバイトがありますが、のらず!!鳥山ナブラも消え、船上意気消沈!!
からの、また直ぐ横で鳥山ナブラ!!
来たぁ!!
船長またまた全速力!!からの『はい!!なげれぇ!!』
僕&T君:『あっ、ハイ!!』再びジグ豆乳♪
すると、僕にヒット!!
ドラグ音全開!!
引き全開!!
船長『ゆっくりだよ、ゆっくり!!』
の一言で気持ちを落ち着かせゆっくり、ゆっくり寄せにかかる!!
なんと、30分くらいかけてGETしたのは、人生初カツオでした!!

サイコ~♪それから、アシストしてくれた船長&T君、有難う♪
それから、終了間際、最後のポイントにて、サクッとタマン!!

タマンわかりますかね?笑

☆北斗船☆。。。。。よいですねぇ♪
船長またよろしくで~ぇす

今回も、海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド Daiwaモアザン87LMX
リール Daiwaルビアス2150PE-H
パワプロPE08リーダー5号
タ~プ~ン&ジグ アシストフックバージョンT
※今回のオフショア、かなりのビックバイトがあり、たちうち出来ませんでした! !
今度は、必ず仕留めたいのですが、このタックルで仕留めたいと思います!!笑

モアザン&ソルティガ7000ドッグファイト

昨夜のエギング釣果!!
最近、エギパラのユウコお姉さんが気になる今日この頃の。。。。。どうも僕です。。。笑
っと言うことで昨夜行って来ましたよエギングへ!!
今回の同行者はT-君&シン君と3人で北上!!
40分かけてポイント到着!!
到着後、直ぐに第1投、エギ3.5寸豆乳♪
ボトムを取りひたすらシャクル、シャクル、シャクル、シャクル、しゃっっっ、、、、、
なにも、ない
まわりも、何もないのかな?っ的な感じでキョロキョロしてたら、5メーター左隣でシャクってた、T-君からジィッツ、ドラグ音が聞こえた瞬間、『のりました♪』の一言!!
直ぐに近より見てみるとナイスサイズの本命烏賊ちゃん!!
いいな~ぁとか思いながら、僕もひたすらシャクル、シャクル、シャクル、シャクル、エギパラのユウコお姉さんを思いながらシャクル、シャクル、シャクル、ジィッ!!
~のギュィ~ン、ギュ゙ィン!!
来た~ぁ!!烏賊ちゃんです。なんと、僕にも烏賊ちゃん来ました!!
烏賊ちゃんのジェット噴射に苦戦しながらもエギをしっかり抱いてるのを確認して無事ランディング♪
烏賊ちゃんを〆てる時に後方から不気味な声!!
鳥肌立ちながら声のした方へ目をやると、なんて事でしょう、シン君のエギングロッドがブチ曲がり&ドラグ音全開!!
これは、ヤバイと直ぐに駆け寄る。。。『もうそろそろ浮くはず
』!!
海面をライトアップ!!でか
!!コレはデカイ!!
これまた、手前でジェット噴射し、もたつきながらも無事ランディング♪
先にあげた僕、T-君の烏賊ちゃんと隣り合わせに並べても大きさが違いますね~ぇ♪

これにて、全員満足で納竿です
今シーズンのエギング。。。楽しみですね!!
今回も海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド Daiwa エメラルダス86M
リール カルディア2506
エギ なんかの3.5寸
パワプロPE06.リーダー2号
※T-君&シン君!!烏賊ちゃん有難う御座います♪美味しく頂きますね。。。
っと言うことで昨夜行って来ましたよエギングへ!!
今回の同行者はT-君&シン君と3人で北上!!
40分かけてポイント到着!!
到着後、直ぐに第1投、エギ3.5寸豆乳♪
ボトムを取りひたすらシャクル、シャクル、シャクル、シャクル、しゃっっっ、、、、、

なにも、ない

まわりも、何もないのかな?っ的な感じでキョロキョロしてたら、5メーター左隣でシャクってた、T-君からジィッツ、ドラグ音が聞こえた瞬間、『のりました♪』の一言!!
直ぐに近より見てみるとナイスサイズの本命烏賊ちゃん!!
いいな~ぁとか思いながら、僕もひたすらシャクル、シャクル、シャクル、シャクル、エギパラのユウコお姉さんを思いながらシャクル、シャクル、シャクル、ジィッ!!

来た~ぁ!!烏賊ちゃんです。なんと、僕にも烏賊ちゃん来ました!!
烏賊ちゃんのジェット噴射に苦戦しながらもエギをしっかり抱いてるのを確認して無事ランディング♪
烏賊ちゃんを〆てる時に後方から不気味な声!!
鳥肌立ちながら声のした方へ目をやると、なんて事でしょう、シン君のエギングロッドがブチ曲がり&ドラグ音全開!!
これは、ヤバイと直ぐに駆け寄る。。。『もうそろそろ浮くはず

海面をライトアップ!!でか

これまた、手前でジェット噴射し、もたつきながらも無事ランディング♪
先にあげた僕、T-君の烏賊ちゃんと隣り合わせに並べても大きさが違いますね~ぇ♪

これにて、全員満足で納竿です

今シーズンのエギング。。。楽しみですね!!
今回も海に感謝!!自然に感謝ですね!!
【今回のタックル】
ロッド Daiwa エメラルダス86M
リール カルディア2506
エギ なんかの3.5寸
パワプロPE06.リーダー2号
※T-君&シン君!!烏賊ちゃん有難う御座います♪美味しく頂きますね。。。
蛙スプーンでタマンGET。。。です
ルアー釣り。。。いいですね。。。楽しいですね。。。金かかりますね。。。でも楽しいですね。。。くどいですね。。。。。
どうも、僕です。。。
はじめに 言っときます
ついに、やっちゃいました。。。
ルアーで タマン
やっちゃった
この日は、単独ウエーディングでした。。。実は以前から気になってたポイントで2日後にT君との釣行も予定して為、調査も兼ねて単独で行ってきました。
ここのポイントはというと、海藻が結構あって所々砂地&岩があります。
早速、今流行の蛙スプーンをキャスト
~の開始1時間なんのコンタクトも無し
ヤバイ。。。もしや、なにもいない?やら打ち込み時代からのタマンが好そうな地形。。。。。そんなのを疑い始めた、そのとき。。。。。。
ヤツは来ました。。。
奥の方に岩と小さな砂地があり、そこ目掛けて蛙スプーンをキャスト。。。そこから、岩と砂地のトコをゆっくりリフト&フォール、アクションしながら攻めてると。。。。。。。。。。。。
ドンっ
ん?んんん??????
ウィィィィィィーーーーーーーーン。。。。。。。。。
ドラグ音サイコォォォ。。。。。
じゃなくて、、、、、、、、ヤバイ。。。。。。まじヤバイ。。。。。とまらんヌー掛けてしまった。。。。。どうする。。。。どうする。。。。って思ってたらピタッてとまった。。。。今だ。。。。反撃開始です・・・・渾身のフッキングを1回かまし、イヤ。待てよ。からの3回かまし、出された糸の回収にかかる。。。。
意外とすんなり寄ってきて、後10メートル位かな?とか思いながら回収していたらまた走り出す。。。。。しかし此処まで来たら、もうラブラックスの敵ではありませんでした。。。。後は浮かして、無事にランディングも決まり。。。。。本命のタマン。。。。。かっこいい。。。。

がっちり掛ってます。。。。。

これにて、嬉しかったので納竿です。。。。。。
今回も、大自然に感謝ですね。。。。。。
自宅に戻り計量したら46cmでした。。。


で美味しくいただきました。。。。。大自然に感謝です。。。。。
タマンも自然もサイコーです。。。。。おしまい。。。。
【今回のタックル】
ロッド Daiwaラブラックス76LL
リール Daiwa カルディア2506
ライン パワプロPE08
リーダー 4号
どうも、僕です。。。
はじめに 言っときます

ついに、やっちゃいました。。。
ルアーで タマン


この日は、単独ウエーディングでした。。。実は以前から気になってたポイントで2日後にT君との釣行も予定して為、調査も兼ねて単独で行ってきました。
ここのポイントはというと、海藻が結構あって所々砂地&岩があります。
早速、今流行の蛙スプーンをキャスト

~の開始1時間なんのコンタクトも無し

ヤバイ。。。もしや、なにもいない?やら打ち込み時代からのタマンが好そうな地形。。。。。そんなのを疑い始めた、そのとき。。。。。。
ヤツは来ました。。。
奥の方に岩と小さな砂地があり、そこ目掛けて蛙スプーンをキャスト。。。そこから、岩と砂地のトコをゆっくりリフト&フォール、アクションしながら攻めてると。。。。。。。。。。。。
ドンっ
ん?んんん??????
ウィィィィィィーーーーーーーーン。。。。。。。。。
ドラグ音サイコォォォ。。。。。

じゃなくて、、、、、、、、ヤバイ。。。。。。まじヤバイ。。。。。とまらんヌー掛けてしまった。。。。。どうする。。。。どうする。。。。って思ってたらピタッてとまった。。。。今だ。。。。反撃開始です・・・・渾身のフッキングを1回かまし、イヤ。待てよ。からの3回かまし、出された糸の回収にかかる。。。。
意外とすんなり寄ってきて、後10メートル位かな?とか思いながら回収していたらまた走り出す。。。。。しかし此処まで来たら、もうラブラックスの敵ではありませんでした。。。。後は浮かして、無事にランディングも決まり。。。。。本命のタマン。。。。。かっこいい。。。。

がっちり掛ってます。。。。。

これにて、嬉しかったので納竿です。。。。。。
今回も、大自然に感謝ですね。。。。。。
自宅に戻り計量したら46cmでした。。。


で美味しくいただきました。。。。。大自然に感謝です。。。。。
タマンも自然もサイコーです。。。。。おしまい。。。。
【今回のタックル】
ロッド Daiwaラブラックス76LL
リール Daiwa カルディア2506
ライン パワプロPE08
リーダー 4号
ルアーでタマン狙い始めました。。。(~_~)
最近、かなり暑いですが皆さん熱中症対策はしてますか~ぁ?
僕は元気です!!
最近はといえば、ルアー釣りを始めまして。。。お恥ずかしい。。。。。。。!!
もっぱら、友人のT君を誘い色々教えて貰ってます。。。ざ~ぁす!!
やはり打ち込みとは、まったく違ってルアー。。。難しいです。
初ルアー釣行前日に友人T君と一緒に釣具屋に色々買い出しに!!
今、流行りの蛙スプーンや梓スプーンPQやリーダーなど購入して、次の日いざ初ルアーで初ポイントに行って参りました。
前日にT君から海に浸かっての釣りだけど、大丈夫?
自分:泳げるから大丈夫です。
T君:じゃあ、コレも買おう!!
ってのが、コレでした!!

準備万端でポイントへ入り、初ウェ-ディング開始です。
まずは、T君からのアドバイスもありイシミーを数釣!!
おぉぉぉ~ってな感じでした
イシミーばっかと遊んでたら、T君からのGoサイン!!
リーフエッジに向かいます。 続きを読む
僕は元気です!!
最近はといえば、ルアー釣りを始めまして。。。お恥ずかしい。。。。。。。!!
もっぱら、友人のT君を誘い色々教えて貰ってます。。。ざ~ぁす!!
やはり打ち込みとは、まったく違ってルアー。。。難しいです。

初ルアー釣行前日に友人T君と一緒に釣具屋に色々買い出しに!!
今、流行りの蛙スプーンや梓スプーンPQやリーダーなど購入して、次の日いざ初ルアーで初ポイントに行って参りました。
前日にT君から海に浸かっての釣りだけど、大丈夫?
自分:泳げるから大丈夫です。
T君:じゃあ、コレも買おう!!
ってのが、コレでした!!

準備万端でポイントへ入り、初ウェ-ディング開始です。
まずは、T君からのアドバイスもありイシミーを数釣!!
おぉぉぉ~ってな感じでした

イシミーばっかと遊んでたら、T君からのGoサイン!!
リーフエッジに向かいます。 続きを読む
久々タマン釣果(ゝω・)いぇ~い!!
ひさしぶりのブログ更新オユルシクダサイ!!
ちゃんと、生きてますので御心配なく!!
最近釣れたタマンの画像は後程。
まずは、行ってきました。暑い場所!!

タックルはいつもの、タマンスペシャル6号にタマンXのHで特攻みました!!
この日は那覇一文字デビュー戦でウキウキワクワク行きの船ゲロゲロ!!でしたが新提につくと復活!!
直ぐに2ふぉん、仕掛けをつくっていざ豆乳~♪


結論

スーパー撃沈!!初一文字なだけに残念です。モウイカナイカモ。
さて、ここからが本題です。
2013年5月20日若潮 満潮2:44 15:16 干潮9:14 21:17
この日の為にソルティガ7000ドッグファイトにもPE5号を、600メーター巻き巻き♪

正直600メーター巻き巻きは、大変でした・・・・・・・・・・でわなく?????
あ~~~あ、ソ・ル・テ・ィ・ガ・ね!!
遂に買っちゃいましたよ(*^^*)

タマンスペシャルと友に!!

からのデビュー戦行ってきましたよ!!
若潮、さいかんちょうにpointに入って、翌日も仕事なんで速攻で仕掛け作ってシーガイつけて、速攻で特攻みます。

渾身の第一投目♪

とびますね~!!やはりデーダカーは違いますね。
からの、豆乳完了後ピトンにセットしてからの68分後、激しく鈴がなりからの、ソルティガちゃんからのあえぎ声(ドラグ音)
慌てて竿を取りフッキングをかまし、あがってきたのは55センチタマンでした。
その後、直ぐにハリスから付け替えて、打ち返そうとしましたが、ひさびさのタマンの引きあじわったからか知らないけど、手や膝が震えてハリス付け替えが出来ないため、惜しくも納竿です(笑)


いいとこ♪


翌日はタマンのミーサシに化けて美味しく頂きましたとさ♪

今回も海に感謝!!自然に感謝ですネ!!
PS;やっとスランプ抜け出しました。。。
スランプ中はよくコイツを探してました♪

癒されます♪
【今回のタックル】
ロッド がまかつタマンスペシャル 6-480
リール Daiwaソルティガドッグファイト7000H
ライン 浜王PE5号600メーター
リーダー 22号
ちゃんと、生きてますので御心配なく!!
最近釣れたタマンの画像は後程。
まずは、行ってきました。暑い場所!!

タックルはいつもの、タマンスペシャル6号にタマンXのHで特攻みました!!
この日は那覇一文字デビュー戦でウキウキワクワク行きの船ゲロゲロ!!でしたが新提につくと復活!!
直ぐに2ふぉん、仕掛けをつくっていざ豆乳~♪


結論


スーパー撃沈!!初一文字なだけに残念です。モウイカナイカモ。
さて、ここからが本題です。
2013年5月20日若潮 満潮2:44 15:16 干潮9:14 21:17
この日の為にソルティガ7000ドッグファイトにもPE5号を、600メーター巻き巻き♪

正直600メーター巻き巻きは、大変でした・・・・・・・・・・でわなく?????
あ~~~あ、ソ・ル・テ・ィ・ガ・ね!!
遂に買っちゃいましたよ(*^^*)

タマンスペシャルと友に!!

からのデビュー戦行ってきましたよ!!
若潮、さいかんちょうにpointに入って、翌日も仕事なんで速攻で仕掛け作ってシーガイつけて、速攻で特攻みます。

渾身の第一投目♪

とびますね~!!やはりデーダカーは違いますね。
からの、豆乳完了後ピトンにセットしてからの68分後、激しく鈴がなりからの、ソルティガちゃんからのあえぎ声(ドラグ音)
慌てて竿を取りフッキングをかまし、あがってきたのは55センチタマンでした。
その後、直ぐにハリスから付け替えて、打ち返そうとしましたが、ひさびさのタマンの引きあじわったからか知らないけど、手や膝が震えてハリス付け替えが出来ないため、惜しくも納竿です(笑)


いいとこ♪


翌日はタマンのミーサシに化けて美味しく頂きましたとさ♪

今回も海に感謝!!自然に感謝ですネ!!
PS;やっとスランプ抜け出しました。。。
スランプ中はよくコイツを探してました♪

癒されます♪
【今回のタックル】
ロッド がまかつタマンスペシャル 6-480
リール Daiwaソルティガドッグファイト7000H
ライン 浜王PE5号600メーター
リーダー 22号
Posted by ♪タ~メンBOY♪ at 2013年05月28日 00:58
Comments(0) │釣り│タマン│打ち込み│ソルティガドッグファイト7000H│食します。│がまかつ タマンスペシャル タマンx
Comments(0) │釣り│タマン│打ち込み│ソルティガドッグファイト7000H│食します。│がまかつ タマンスペシャル タマンx
タマン釣行撃沈のちロッドスタンド自作制作(*_*)
久々にブログ投稿したぁ~い・・・っうことで、前回のタマン釣行撃沈編を書かせてもらいます
あれは、いつかの夕方満潮の大潮の日、餌は前日のエギングで仕留めたシガヤー大。(エギング師匠のタツ君がですが何か?)。。。アンドゥ。。。白イチャの切り身でのブッコミです
あっっっ
忘れてましたが、ここでタックルの紹介です
ロッド:1 ロッド:2
がまかつ;タマンスペシャル 6-480 がまかつ;タマンX H-450
リール リール
パワーサーフ6000;PE6号300メータ パワーサーフ5500;PE5号300メータ
ハリ ハリ
24号;ハリス22号 22号;ハリス22号
餌 餌
贅沢にもシガヤー1匹掛け 白イチャの切り身

ん?・んんん???・・・?
そう、気づいた方は僕のブログ見て下さってると言うことですね
ありがたや~ぁ
乳ロッド:がまかつタマンXのデビュー戦も行いました


以前から気になってたロッドなんで、やはり1発目はタマンX:白イチャの切り身いざ豆乳
タマンスペシャルより柔らかく、飛距離ダウンでした
で2発目:タマンスペシャル:シガヤー1匹掛けいざ豆乳
やはり、カタくていい感じタマンXより遠投できました
タマンXのデビュー戦、餌も前日確保物
全てにおいて気合が入ります
が
がっ
がっっっ、しかし、何もおこらず納竿です
大撃沈でした
残念です
気を取り直して、去った日曜日、以前から欲しかったアレを作っちゃいました
まずは、材料集めからスタートです。。。
開始3分、いきなりありました。。。倉庫の片隅で、まだかまだかと出待ちのベニヤ君達。。。
でも、自分が買った記憶がないため、とりあえず親父に一言かけたらあっさり・・・・
親父;余ってるベニヤ全部使っていいよ
って、オイ、この量、軽トラ1杯分あるぞ
自分; あっ
大丈夫そんなに使わないから
で頂いたのが、
から切断作業

穴開け加工

ヤスリ仕上げ

で組み上げ


からのニス仕上げ


で
いい感じ
制作時間2時間半。。。制作費用300円。。。ダイソーさんアリガトウ
あっ
忘れてたコレも買ったんだぁ
ですので、総額400円になります。。。
最後に、今度の釣行ではタマン釣果出したいと思います。。。

あれは、いつかの夕方満潮の大潮の日、餌は前日のエギングで仕留めたシガヤー大。(エギング師匠のタツ君がですが何か?)。。。アンドゥ。。。白イチャの切り身でのブッコミです

あっっっ


ロッド:1 ロッド:2
がまかつ;タマンスペシャル 6-480 がまかつ;タマンX H-450
リール リール
パワーサーフ6000;PE6号300メータ パワーサーフ5500;PE5号300メータ
ハリ ハリ
24号;ハリス22号 22号;ハリス22号
餌 餌
贅沢にもシガヤー1匹掛け 白イチャの切り身


ん?・んんん???・・・?
そう、気づいた方は僕のブログ見て下さってると言うことですね

ありがたや~ぁ

乳ロッド:がまかつタマンXのデビュー戦も行いました



以前から気になってたロッドなんで、やはり1発目はタマンX:白イチャの切り身いざ豆乳

タマンスペシャルより柔らかく、飛距離ダウンでした

で2発目:タマンスペシャル:シガヤー1匹掛けいざ豆乳

やはり、カタくていい感じタマンXより遠投できました

タマンXのデビュー戦、餌も前日確保物


が
がっ
がっっっ、しかし、何もおこらず納竿です

大撃沈でした


気を取り直して、去った日曜日、以前から欲しかったアレを作っちゃいました

まずは、材料集めからスタートです。。。
開始3分、いきなりありました。。。倉庫の片隅で、まだかまだかと出待ちのベニヤ君達。。。
でも、自分が買った記憶がないため、とりあえず親父に一言かけたらあっさり・・・・
親父;余ってるベニヤ全部使っていいよ

って、オイ、この量、軽トラ1杯分あるぞ

自分; あっ


で頂いたのが、

から切断作業

穴開け加工

ヤスリ仕上げ

で組み上げ


からのニス仕上げ


で

いい感じ

制作時間2時間半。。。制作費用300円。。。ダイソーさんアリガトウ

あっ


ですので、総額400円になります。。。
最後に、今度の釣行ではタマン釣果出したいと思います。。。
今年1発目の釣行はやっぱりタマン狙い・・・???
ではなく、以前からきになってたエギング&キス釣り。。。
どうもこんな、何かと浮気心満載な僕ですが今年もどうぞヨロシクお願いします
まず、初めに何から書いていいのかわかりませんが、とりあえず先日エギングロッド買っちゃいました
ダイワインフィートエメラルダス86M


リールは依然、仕事の同僚から頂いたダイワカルディア2506にPEエギファイヤ~0.8号120メーター巻巻

ついでに、餌木からの餌木BOXも購入しました

やはり、何事も基本カタチからですよね。どうも僕です・・・・・
・・・・・っで、行ってきましたエギングデビュー戦
友人のシン君と共に・・・
やはり、デビュー戦との事もありやはり難しですね
前日はユー中部でシャクリのイメージばっちりだったんですが、全然ダメでした。・・・・・っが、しかし・・・・・やっちゃいました
どぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん

さらに、どぉぉぉぉぉぉぉぉぉん♪

シン君の釣果です
930グラム
僕のデビュー戦は撃沈チンでした
それから、この日を境にエギング釣行しまくりで、タツ君やシン君に同伴してもらってますが烏賊ちゃん釣れません
なぜに?????やはり腕が悪いんですかね
顔は良いのですが 笑
話は変わり、日頃の烏賊が釣れないストレスもあり、リフレッシュ釣行で気の合う仲間達orオヤジとでキス釣りに行きました
釣行前日に仕掛けなどをサンノリーで調達し、エサはオヤジの熱烈な拘りで上原つりぐの島ミミズをチョイス
ポイントにつくなり直ぐに皆さん島ミミズをつけて、イザ豆乳~ぅ♪

すると直ぐにあたりが・・・・・・なんと良型のキス

からの♪

ヤバイ
エギングより楽しいかもって少し思ったのはタツ君、シン君にはナイショだョ

で釣果はこんな感じです。1番大きいので23.5センチありました
さっそく、家路につくと直ぐに宴の準備に取り掛かりました。以前に、知人のP君がキス天食べたいと言ってたのを思い出し、すぐさまP君に連絡すると是非行きますとの事なので、朝から夕方まで釣りしてて疲れてたのですが、P君が是非と言ってたんで疲れた体にムチを撃ちキス天とキスの握り並びに外道達の素揚げやバター焼など頑張ってつくりました
・・・・・・・・・・・・・・・・母が

っま
あんなこんなですがブログUPしていきますので今年もどうぞヨロシクお願いします
PS:シン君、タツ君・・・・・・知り合いから冷凍庫もらったからタマンのエサ「シルイチャからシガヤー」までいっぱいストックできるからさ~ぁ

どうもこんな、何かと浮気心満載な僕ですが今年もどうぞヨロシクお願いします

まず、初めに何から書いていいのかわかりませんが、とりあえず先日エギングロッド買っちゃいました



リールは依然、仕事の同僚から頂いたダイワカルディア2506にPEエギファイヤ~0.8号120メーター巻巻


ついでに、餌木からの餌木BOXも購入しました


やはり、何事も基本カタチからですよね。どうも僕です・・・・・

・・・・・っで、行ってきましたエギングデビュー戦


やはり、デビュー戦との事もありやはり難しですね


どぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん

さらに、どぉぉぉぉぉぉぉぉぉん♪

シン君の釣果です

僕のデビュー戦は撃沈チンでした

それから、この日を境にエギング釣行しまくりで、タツ君やシン君に同伴してもらってますが烏賊ちゃん釣れません


話は変わり、日頃の烏賊が釣れないストレスもあり、リフレッシュ釣行で気の合う仲間達orオヤジとでキス釣りに行きました

釣行前日に仕掛けなどをサンノリーで調達し、エサはオヤジの熱烈な拘りで上原つりぐの島ミミズをチョイス

ポイントにつくなり直ぐに皆さん島ミミズをつけて、イザ豆乳~ぅ♪

すると直ぐにあたりが・・・・・・なんと良型のキス


からの♪

ヤバイ



で釣果はこんな感じです。1番大きいので23.5センチありました

さっそく、家路につくと直ぐに宴の準備に取り掛かりました。以前に、知人のP君がキス天食べたいと言ってたのを思い出し、すぐさまP君に連絡すると是非行きますとの事なので、朝から夕方まで釣りしてて疲れてたのですが、P君が是非と言ってたんで疲れた体にムチを撃ちキス天とキスの握り並びに外道達の素揚げやバター焼など頑張ってつくりました



っま


PS:シン君、タツ君・・・・・・知り合いから冷凍庫もらったからタマンのエサ「シルイチャからシガヤー」までいっぱいストックできるからさ~ぁ


今年最後タマン釣行 釣収め・・・?
皆さん今年1年有難う御座いました。来年もまた宜しくお願いします。
本日、今年最後のタマン釣行・・・?してきました
2012年12月29日 晴後曇 大潮 満潮19;26 東の風やや強く
今日は釣り収め・・・?ということで、気合入れて中部の西海岸に15時30分に現場入りしました

本日のタックル
がまかつタマンスペシャル6号
GTR超遠投480-40ブラック&ワイン
パワーサーフPE5号×3

本日のエサ
先日友人のT君から頂いた、シルイチャの墨漬けをタマスペに。
これまた先日、友人T君から頂いたタンポ・・・イヤ
ターポンの切り身をGTRブラックに。
T君いつもアリガトウ
大事に使いま~ぁす
からの先日、オヤジが釣ってきたアマユーの1匹掛けをGTRワインに。

無事にすべての竿を豆乳し、海を眺めながら今年1年を振り返り来年の事を考えてたら、突然シルイチャの墨漬け付けたタマスペが鈴の音なしでブチ曲り
あわてて竿取り、久々の腹筋愚を1回・・・ヨシ
調子乗って2回・・・アレ????・・・3回・・・フワ~ァ????? の っ て な い
ガビ~ィン
まさかのすっぽ抜け

気を取り直して、また先日、友人T君から頂いたシルイチャの墨漬けを付けて同じポイントに特攻む
で、また海を眺めながら今年1年を振り返り来年の事を考えていたら、今度はタンポ・・・イヤ
ターポン(けしてワザと間違えてませんのでヨロシクお願いします
)の切り身付けたGTRブラックがかなりの勢いで御辞儀&PEダダ漏れ。
今度は慎重にやり取りしたかったので焦らず、ゆっくりと、竿をピトンから外しドラグを締め腹筋愚をかまそうとした瞬間に又してもフワァ
そこから、体力、気力、精力、全て使い果したので納竿になりました。
PS: 本日ここのポイント上げ潮の時に連打でおさわり
下げ潮まったくおさわりなしでした。
ぶっちゃけ明日も行こうか悩んでます
本日、今年最後のタマン釣行・・・?してきました

2012年12月29日 晴後曇 大潮 満潮19;26 東の風やや強く
今日は釣り収め・・・?ということで、気合入れて中部の西海岸に15時30分に現場入りしました

本日のタックル
がまかつタマンスペシャル6号
GTR超遠投480-40ブラック&ワイン
パワーサーフPE5号×3
本日のエサ
先日友人のT君から頂いた、シルイチャの墨漬けをタマスペに。
これまた先日、友人T君から頂いたタンポ・・・イヤ

T君いつもアリガトウ


からの先日、オヤジが釣ってきたアマユーの1匹掛けをGTRワインに。
無事にすべての竿を豆乳し、海を眺めながら今年1年を振り返り来年の事を考えてたら、突然シルイチャの墨漬け付けたタマスペが鈴の音なしでブチ曲り

あわてて竿取り、久々の腹筋愚を1回・・・ヨシ



まさかのすっぽ抜け

気を取り直して、また先日、友人T君から頂いたシルイチャの墨漬けを付けて同じポイントに特攻む

で、また海を眺めながら今年1年を振り返り来年の事を考えていたら、今度はタンポ・・・イヤ


今度は慎重にやり取りしたかったので焦らず、ゆっくりと、竿をピトンから外しドラグを締め腹筋愚をかまそうとした瞬間に又してもフワァ

そこから、体力、気力、精力、全て使い果したので納竿になりました。
PS: 本日ここのポイント上げ潮の時に連打でおさわり

ぶっちゃけ明日も行こうか悩んでます

がまかつタマンスペシャルデビュー戦(*_*)
やっとこの日が来ました!!
がまかつタマンスペシャルデビュー戦です。
本日、タマスペ、GTR の計3本で特攻中!!
エサはタマスペに先日イザリで調達したシガヤー、GTR ブラックにまたまた先日イザリで調達したカニさん!!
そして、GTR ワインカラーにはミジュン&シルイチャの抱き合わせになります。
今現在、特攻中なんで釣果出次第ブログUpしますネ(*_*)
では後程(*^^*)

がまかつタマンスペシャルデビュー戦です。
本日、タマスペ、GTR の計3本で特攻中!!
エサはタマスペに先日イザリで調達したシガヤー、GTR ブラックにまたまた先日イザリで調達したカニさん!!
そして、GTR ワインカラーにはミジュン&シルイチャの抱き合わせになります。
今現在、特攻中なんで釣果出次第ブログUpしますネ(*_*)
では後程(*^^*)


リールはまたまたパワーサーフ!!
先程、シーランド那覇店にてパワーサーフ6000QDにPE6号を300メーター巻いてもらいました(*_*)
日曜に釣行出来れば良いのですが・・・(-_-;)
75タマン持っとれょょょょょお!!
日曜に釣行出来れば良いのですが・・・(-_-;)
75タマン持っとれょょょょょお!!

