皆さんシャクってますかぁ?
最近僕は、仕事帰りに短時間でシャクったり、ルアーなげてます。。。
こんなのや。。。
こんなの。。。
エーグワー??? マーエー???
初めて、バイブでアイゴ系釣りましたが、かなりの引きでした。。。笑
今度、P君にウキ釣り教えてもらお♪
話はかわり、昨日のエギング釣行の話になります。。。笑
2014.3.14
大潮 満潮 6:18 18:10
気圧1010hpa 北西の風
最近は、雨降ったり、強風だったり、釣りに行けないときは、こんなときは。。。
なんてったって
アワビ!!
お気に入りの餌木にペタペタ。。。笑
アワビ貼りの餌木を持ち、友人T-君と一緒にエギングへ。。。
まずは、北部の風裏ポイントへ。。。
ポイント到着後、直ぐにエメラルダスラトル3.5寸ノーマルアワビ貼りをフルキャスト!!
ボトムをとり、いっきに
タ~メンジャーク!!からの
タ~メンフォール!!を3セットし餌木を回収してるとき。。。( ; ゜Д゜)
なんと。。。!!
横風鬼!!
仕方なくポイント移動!!
やはり、何処も風が強くて釣りにならない。。。
気付けば、いつもの中部の風裏ポイント!!
エメラルダスラトル3.5寸アワビ貼りをフルキャスト!!
ここでも、ボトムをとり、いっきに
タ~メンジャーク!!からの
タ~メンフォール!!
すると。。。
ティップがクン。。。
?????。。。
とりま、フッキング!!
ぐぃ~ん♪
300㌘の烏賊ちゃん。。。笑
すかさずT-君に、『烏賊ちゃん、いまっせ!!』
すると、T-君から『のりました♪』
うそ~ぉ( ; ゜Д゜)
さすが、T-君500㌘位の烏賊ちゃんGETしてました。。。笑
その後、シャクリ倒すもあたりなし。。。
T-君にもあたりなし。。。
諦めかけた時に。。。
沖に潮目発見!!
直ぐに潮目付近に『
デカ烏賊釣れてケロ~ォ♪』って叫びながら、フルキャスト!!
ボトムをとり、
タ~メンジャーク!!からの
タ~メンフォール!!
すると、ティップがクンクン♪
すかさず、
漢フッキング!!
スカッ。
あれれ?
今の間違いなく、烏賊ちゃん触ってたけどな~ぁ!!っとか思いながら、軽く2~3回
タ~メンジャーク!!
すると。。。またまたティップがクンクンクン♪
少しタイミングずらして、
漢フッキング!!
すると、ずっしりとした、重量感!!
すかさず、T-君に『のりました~ぁ♪』
ロッドを立てゆっくりリーリングし寄せにかかる。。。汗
途中、おかしいと思った???のか、いきなり烏賊の猛攻撃。。。
かなりの、トルクでジェット噴射♪
ドラグ音全開♪
T-君 『キロup間違いないネ!!』
僕 『ええかたやね♪』
慎重にゆっくりゆっくりリーリングし、ようやく手前まで来た!!
緊張のライトアップ!!
すると、デカ烏賊ちゃん、しっかりエギ番長チャートバナナのアワビ貼りを抱いてました。。。笑
T-君のギャフ打ちも1発で決まり無事ランディングも成功!!
すかさず、T-君と
握手!!
そのデカ烏賊ちゃん
どぉーん!!
まだ、コヤツの相方がいると、想定でエギ番長チャートバナナのアワビ貼りをフルキャストからの
タ~メンジャーク!!からの
タ~メンフォール!!
すると、ティップがクン♪
キター♪
漢フッキング!!
あれ???
小さなジェット噴射であがってきたのは200㌘の烏賊ちゃん。。。
ぶり抜きしようと、消波ブロックの低い所に誘導してるときに、なんと後ろからデカ烏賊がついてきてるではありませんか。。。
直ぐにT-君に『後ろについてるから、餌木投げて~ぇ♪』
結果。。。ダメでした。。。泣
この日のエギング釣果
自宅検量
1.8㌔でした。。。2㌔upいってると思ったけどなかったのは残念です。。。泣
アワビ貼りやばし。。。!!
今回も海に感謝!!自然に感謝です!!
【今回のタックル】
ロッド:エバーグリーン スキッドロー インペリアル86M
リール:Daiwaイグジスト2510PE-H
ライン:パワプロPE06号
リーダー:フロロ1.75号
エギ:エメラルダスラトル3.5寸ノーマル エギ番長3.5寸ノーマルどちらもアワビ貼り!!
最後はしっかり、wash!!