タマン釣行撃沈のちロッドスタンド自作制作(*_*)
久々にブログ投稿したぁ~い・・・っうことで、前回のタマン釣行撃沈編を書かせてもらいます
あれは、いつかの夕方満潮の大潮の日、餌は前日のエギングで仕留めたシガヤー大。(エギング師匠のタツ君がですが何か?)。。。アンドゥ。。。白イチャの切り身でのブッコミです
あっっっ 忘れてましたが、ここでタックルの紹介です
ロッド:1 ロッド:2
がまかつ;タマンスペシャル 6-480 がまかつ;タマンX H-450
リール リール
パワーサーフ6000;PE6号300メータ パワーサーフ5500;PE5号300メータ
ハリ ハリ
24号;ハリス22号 22号;ハリス22号
餌 餌
贅沢にもシガヤー1匹掛け 白イチャの切り身
ん?
・んんん???・・・?
そう、気づいた方は僕のブログ見て下さってると言うことですね
ありがたや~ぁ
乳ロッド:がまかつタマンXのデビュー戦も行いました
以前から気になってたロッドなんで、やはり1発目はタマンX:白イチャの切り身いざ豆乳
タマンスペシャルより柔らかく、飛距離ダウンでした
で2発目:タマンスペシャル:シガヤー1匹掛けいざ豆乳
やはり、カタくていい感じタマンXより遠投できました
タマンXのデビュー戦、餌も前日確保物 全てにおいて気合が入ります
が
がっ
がっっっ、しかし、何もおこらず納竿です
大撃沈でした残念です
気を取り直して、去った日曜日、以前から欲しかった
アレを作っちゃいました
まずは、材料集めからスタートです。。。
開始3分、いきなりありました。。。倉庫の片隅で、まだかまだかと出待ちのベニヤ君達。。。
でも、自分が買った記憶がないため、とりあえず親父に一言かけたらあっさり・・・・
親父;余ってるベニヤ全部使っていいよ
って、オイ、この量、軽トラ1杯分あるぞ
自分; あっ大丈夫そんなに使わないから
で頂いたのが、
から切断作業
穴開け加工
ヤスリ仕上げ
で組み上げ
からのニス仕上げ
で
いい感じ
制作時間2時間半。。。制作費用300円。。。ダイソーさんアリガトウ
あっ忘れてたコレも買ったんだぁ
ですので、総額400円になります。。。
最後に、今度の釣行ではタマン釣果出したいと思います。。。
関連記事